|
実施期間: |
||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
企画概要:「高尾山学」と称して、地元高尾山を学生目線で新しく捉え直していく。主に高尾山に何かしら関連した活動を行っている方々(地元NPO、企業CSR担当者、染織家、神主、カフェ経営者など)をゲストにお招きし、一年を通して、1〜2ヶ月に1回のペースでワークショップという学びの場をつくっていく。参加者は石川ゼミ生をはじめとする拓大生はもちろんのこと、地元の方々、近隣の学生、高尾山に関心のある方々などに参加してもらうことを想定している。 そのワークショップでの成果は、回ごとにまとめ、フリーペーパーを編集発行したり、SNSで発信したりしていく。フリーペーパーは、大学内、高尾山界隈の協力店などに置かせてもらうことを検討している。さらに、外部で主催しているイベントにも参加することで、より大勢の方にワークショップで学んだ高尾山の様々な側面を伝えていく。ちなみに、本プロジェクトは数年続ける計画で、最終的には『高尾山学のススメ〜拓大生が見るもうひとつの高尾山(仮称)』のタイトルで本を刊行する構想を持っている。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
奨励金:140,000円 |
・講演者への謝礼 80,000円(1万円/回×8名) ※ミニシンポジウムは講師3名を予定 経費合計:140,000円 |
Copyrights (C) 2014 TAKUSHOKU UNIVERSITY All Rights Reserved.