2018年度 第9回学生チャレンジ企画 募集要項
1.概要 | 学生チャレンジ企画は、創立110周年を記念して2010(平成22)年にスタートしました。 この取り組みは、社会や地域貢献、国際交流、ボランティア、大学の活性化などにつながる活動を積極的に行っている学生をサポートするものです。 採択された企画には「活動資金」が支給されるほか、実施した成果が特に優れた企画にはさらに「奨励金」も授与されます。 夏季休暇期間を使って、個人では実現できない企画をグループで考え、チャレンジしてみませんか。みなさんの積極的な応募をお待ちしています。 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.目的 | 問題解決力、コミュニケーション力、交渉力、予算管理力の向上を目的とし、目標に向かってグループ全員で協力し合い企画を実行する。 | ||||||||||||||
3.応募資格 | 本学に在籍する学生(大学院生・別科生含む)のグループであること。 | ||||||||||||||
4.企画内容 | 本企画の趣旨に添うことを前提とした次のいずれかの活動内容とするが、学業に支障をきたすものや危険を伴うものは避けること。 ① 社会・地域貢献・ボランティア活動 ② 国際交流への取り組み ③ 大学活性化のための活動 ④その他 なお、前年度採択企画と内容が同じ活動は応募できない。また、採択された企画は、他の企画やコンテストでは発表できないものとする。 |
||||||||||||||
5.活動条件 | 採択企画の活動期間中は、①中間報告のための取材を受け、②活動成果を紅陵祭で展示発表して活動を完結させる。活動完結後は、③活動の成果と反省・活動資金の収支をまとめた実施報告書を提出し、④成果報告発表会で最終発表を行う。 採択企画の企画書および取り組み内容は、大学広報としてホームページや学報〈TACT〉で学内外に広く公開するほか、その他の広報媒体に掲載する場合があるため、応募者及び協力者の氏名・学部学科・学年についても公表対象となる。したがって、匿名での応募はできない。 |
||||||||||||||
6.採択件数 | 6件程度を採択予定(2017年度採択実績:5件) | ||||||||||||||
7.活動資金 | 採択企画には、30万円を上限として、企画書(予算書)の内容に応じた所要経費の一部を活動資金として支給する。なお、活動資金は実施報告書にて会計報告し、精算を行うものとする。 | ||||||||||||||
8.応募方法 | 所定の企画書フォーム(Excel形式)をホームページからダウンロードし、作成・印刷した企画書を両キャンパスのいずれかの学生支援室へ提出する。 | ||||||||||||||
9.選考方法 | 〔1次選考〕企画書にもとづく書類審査 〔2次選考〕企画書にもとづく公開型プレゼンテーション審査※ ※企画概要説明10分、審査員による質疑を含めて全体で20分 ※※2次選考(プレゼン)は、1次選考を通過した企画のみ実施する。 |
||||||||||||||
10.応募から 活動終了までの スケジュール |
| ||||||||||||||
11.主催・窓口等 | 〔主 催〕総合企画部・学生部 〔応募先〕学生支援室(文京:C館2階/八王子国際:管理研究棟1階) 〔問い合わせ先〕広報室(文京:A館1階、電話:03-3947-7160、E-mail:web_pub@ofc.takushoku-u.ac.jp) または、学生支援室(文京:C館2階/八王子国際:管理研究棟1階) |