6月19日、9グループによる
白熱のプレゼンテーションが行われました。
6月19日、1次選考を通過した9グループによるプレゼンテーション審査、初のオンライン開催で行われました。
事前に制作したプレゼンテーション用のビデオ放映と質疑応答により、企画の内容やチャレンジ性を熱い思いにのせてプレゼン。
どの企画も素晴らしいプレゼンで、その情熱は各選考委員に伝わりました。
拓殖大学のペットボトル削減
ボルトンズ
拓殖大学のペットボトル削減活動を通じて、エネルギー問題に取り組んで行きたい
地域の食品ロスを減らそう!
FWR
(Food Waste Reduction)
学生の視点で文京区のフードロス問題に取り組み、飢餓に苦しむ人々を支援していきたい。
新潟県三条市における
”食”が持つ地域おこしの
有効性と発展性の研究
SANJO BEATERS×TAKUDAI
三条産農作物を使用したメニュー開発や学食とのコラボで地域経済活性化にチャレンジしたい
留学生へのオンライン就職支援
留学生就活支援
プロジェクトチーム
留学生の就職活動をオンラインを活用して支援したい
Pure SeaWarter
〜街のゴミ拾いで海をきれいに!〜
八鍬亨規
街のゴミ拾いを通じて海洋プラスティック問題にチャレンジしたい
コロナに負けるな!
~食と農のパートナーシップ~
大津島プロジェクト
「かんじいろ」
地域における食と農のパートナーシップを構築したい
LGBTってなに?
~明日から使える正しい知識~
多文化愛好会
LGBTの正しい認識向上にチャレンジしていきたい
地域の絆で災害を乗り越える
チーム館プロ
団地住民の防災対策強化と住民のコミュニケーションの活発化を支援したい
八王子城跡の魅力を高める
デザインプロジェクト
CDS
(Community Design Supporters)
デザインを通じて八王子城跡の魅力を高めたい
プレゼン後の感想
いろいろな方々の協力があって乗りきれました。ありがとうございました。
チームの皆のさまざまな意見や発見に触れることができました。
自分一人では、絶対に無理でしたので、仲間に感謝したいです。
ゼロからイチを作りあげる大変さを経験できました。
自分たちの企画を説得するためのビデオ作りが大変でしたが、 役割分担をしっかりして乗り越えることができました。
チームをひとつにまとめる大変さ楽しさを経験することができました。 この経験を今後に生かしていきたいと思います。
プレゼンが終わりホッとしていますが、これからが本当のチャレンジだと思います。 最後まで必ず成し遂げます。
審査員の方々からいただいたご意見を参考に、さらに企画をよいものにしていきたいです。
一生懸命準備を重ねてきてよかったです。
人に自分の意見を伝えることの大切さを知りました。