学チャレレポート6
2021年 10月11日実施

“食” を通じて地域のおこしにチャレンジ!

採用団体SANJO BEATERS x TAKUDAI

企画名称新潟県三条市における”食’'が持つ地域おこしの有効性と発展性の研究

対象活動学食メニュー販売のための試食会

参加人数2名

採用団体SANJO BEATERS x TAKUDAI

企画名称新潟県三条市における”食’'が持つ地域おこしの有効性と発展性の研究

対象活動学食メニュー販売のための試食会

参加人数2名

SANJOのみなさん SANJOのみなさん

「新潟県三条市における" 食’'が持つ地域おこしの有効性と発展性の研究」で採択されたSANJO BEATERSxTA KUDAI のメンバーが文京キャンパスの学食で活動を行いました。この活動は、新潟県三条市の農業や食の可能性に着目し、地域経済活性化を目的に活動を行っています。この日は、学食で提供する三条産食材を使用したメニューの試食会を行いました。

SANJO

三条産食材を使用した学食提供メニュー

①秋野菜を使用した天丼
三条から直送いただいた野菜
さつまいも、なす、かぼちゃ、れんこんのかき揚げ
えび天
のっぺ汁(三条の郷土料理)
ずいきのつけもの

SANJO

②ひこぜん定食
ひこぜん(三条の郷土料理もち米をわらじ形に整え、味噌をつけて炭火で焼いたもの
のっぺ汁(三条の郷土料理)
さんまと肉の天ぷら
ずいきのつけもの

SANJO
SANJO SANJO

当初は、カレーライスやドリアなどもメニュー案として候補にあがっていましたが、現地の方々やメンバーと打ち合わせを重ねて、三条の郷土料理や食材をたくさん使用できる今回のメニューに決定いたしました。
試食した2つのメニューは想像以上のボリュームとクオリティで、自信をもって学食で提供できそうです。
試食会の後は、学食の担当の方と、メニューサンプルの置き方、チラシの配布方法、食券の運用方法、また、食事の梱包状況や到着時間の確認など、学食での提供に向けて詳細な打ち合わせを行いました。
メニューは1日20食を提供予定。注文してくれた方にはアンケートも配布予定です。この日の試食会と打ち合わせは無事終了。三条と東京をつなぐ地域活性化へのチャレンジはまだまだ続きます。

SANJO
SANJO

商学部 経営学科4年
SANJO BEATERSxTAKUDAI
今井 麻結

代表者インタビュー

商学部 経営学科4年
SANJO BEATERSxTAKUDAI
今井 麻結

代表者インタビュー

これまでの活動を
振り返って

コロナ禍で、実際に三条市を訪問して行う活動がほとんどできなかったのが残念です。現地で見つけた課題などに挑戦したい気持ちもありましたが、その代わりに学食の方々にたくさん力を貸していただき、活動を継続することができました。大変感謝しています。メンバーともなかなか直接打ち合わせすることが難しく、細かい内容などを伝えることも大変でしたが、試食会までたどりつくことができてよかったです。

拓殖大学 文京キャンパス 学食
石塚さん

協力者インタビュー

拓殖大学 文京キャンパス
学食
石塚

協力者インタビュー

コロナ禍の中、学食もなかなか営業できない時期が続きましたが、今回のように学生さんと一緒にやらせていただくことができうれしく思っています。学生さんの熱意とアイデアにいつも驚かされています。三条市のことをよく知っていただけるいい機会になると思いますので、引き続き応援させていただきます。

商学部 国際ビジネス学科3年
SANJO BEATERSxTAKUDAI
代表 多田 涼太郎

代表者インタビュー

商学部 国際ビジネス学科3年
SANJO BEATERSxTAKUDAI
代表 多田 涼太郎

代表者インタビュー

活動を始めたきっかけ

三条市を訪問した際に、地域の道の駅などが中心で、三条市の野菜があまり広範囲に届いていないと感じたことがきっかけです。三条市のおいしい野菜を首都圏に広めることで、地域の活性化の一助になればと思い活動しています。

これまでの活動を
振り返って

農家の方に直接お話をお聞きし、農業体験もさせていただき三条市のことを知ることができとてもよかったです。オンラインで現地の方々と打ち合わせを行うことが難しかったのですが、農家の方々みなさんに協力していただき感謝しております。

今後の活動の予定
と抱負

学食の販売の後、学生からのアンケート結果をまとめ今後の活動に活かしていきたいと考えています。また、三条とのつながりを後輩に引き継いでいきたいと思っています。