優秀企画6団体の企画書を公開!
各団体の企画&評価ポイントをチェック!

一覧へ戻る

拓こう!繋ごう!食の未来!サマースクール in 子ども食堂!

拓SHOKU堂 2022 代表:齊藤 美空(国際学部 国際学科 3年)

企画概要

八王子市にある子ども食堂カフェ北野にて、3歳~12歳の子どもたちを対象に、食への感謝・食の多様性・食の地産地消の3つの理解を目的に、食育を行います。食堂の方は子どもたちが社会問題や多様性を学び、主体性や自立を望んでいます。そこで、SDGsをテーマに様々な問題を取り扱う拓殖大学の学生だからこそ、食という一つのテーマをより多角的に捉え、現代社会における様々な問題や異文化理解に繋げます。活動を通じて、時のボーダレス・食のボーダレス・生産者と消費者のボーダレス実現により、国境のボーダレスを達成します。

ページ上部へ戻る

どのようなチャレンジをするか

一点目に、食への感謝を目的に、子ども食堂の利用者に世界には当たり前に食事ができない子どもにおける現状を教えます。バイキング制でも朝食を残す子どもがいるため、完食や食前・食後の挨拶の重要性の理解を促し、家庭で話すきっかけ作りを行います。野菜の皮をむかずに調理する方法などを教えながら子ども達と調理を行い、フードロスは工夫により実現できることを実際に体験してもらうのです。これらの関心を深めることで、現代社会の問題を理解し、新しい時代を生きる未来の子ども達に繋げていく「時のボーダレス」を実現します。
二点目に、食の多様性理解を目的に、様々な国の料理を自分たちで作り、食べることで異文化理解を図ります。中国の留学生による本格的な中華料理の提供や国際学部で学んだ様々な国の料理の知識を活かし、子どもたちに世界の料理に関心を持ってもらいたいです。また民族衣装体験やその国の食卓を再現するワークショップ形式の学習も取り入れ、実際に動いて文化を体験してもらいます。食べるだけでなく実際に作り、体を動かす学びを取り入れることで、食材への関心やその国の暮らしなど理解を深め、国境を超えた「国境のボーダレス」に繋げたいです。
三点目の食の地産地消プロジェクトでは、農業総合コースの教員を通じて八王子市の農家と連携を行い、地元食材の使用を通した農作物・生産者への関心を高めます。
なお、準備から活動終了までの様子や子ども食堂利用者の親子へのインタビュー、子ども食堂の実態を動画として記録に残します。プロジェクト後には、学部不問でSDGsの映画鑑賞・議論を行う石川一喜准教授主催のSDGsカフェにて、短編ドキュメンタリー映画として上映し、本学の学生にも関心を持ってもらいます。上映後、アンケートを実施し、これらの活動レポートをSNSで共有し、食育や子ども食堂の活動を世界に発信し、より多くの人の関心を集め、活動自体が学内・国内・世界と様々なボーダーを越えていきたいです。
毎活動、北野子ども食堂へはできるだけ少人数のメンバーの交代制で訪問し、企画を進めます。特に料理を作る際は、検温・消毒・マスクの着用・体調管理等の感染予防対策を十分に行ったうえで、実施します。

ページ上部へ戻る

期待される成果

このプロジェクトを行うことで、子どもたちが地元である八王子市の生産者を知るきっかけとなり、生産者と消費者のボーダレスを図ることが期待できます。『時のボーダレス』、『国境のボーダレス』、『地元の生産者と消費者のボーダレス』を実現、発信し、本学学生のみならず、世界中の人々のSDGs意識の向上と国境のボーダレス化に繋げたいです。成果指標として子ども食堂のイベントでは各回15名、映画上映会に関しては本学学生30名の動員、鑑賞後に行うアンケートの回収率は80%を目標とし、短編ドキュメンタリー内のインタビューでは、スタッフに3名、子どもに5名取材を行う予定です。

ページ上部へ戻る

スケジュール

2022年5月10日~2022年9月下旬

5月10日 八王子市 子ども食堂カフェ北野にて、朝食のお手伝い・第1回打ち合わせ(イベント開催の許可取り)
5月28日 八王子市子ども食堂カフェ北野にて、朝食のお手伝い・第2回打ち合わせ(企画の概要説明)
6月7日 企画の話し合い・チーム分け
6月30日 八王子市子ども食堂カフェ北野にて、朝食のお手伝い・企画の概要説明・第3回打ち合わせ(子ども食堂側の要望確認)
7月5日 イベント内容と日時決定、ポスター作成、予約フォーム作成
7月7日 八王子市子ども食堂カフェ北野にて、朝食のお手伝い・第4回打ち合わせ(企画内容の提案)
7月14日 八王子市子ども食堂カフェ北野にて、朝食のお手伝い・第5回打ち合わせ(企画の話合い・イベント内容と日時決定)
7月15日 イベント準備・イベントリハーサル
8月16日 八王子市子ども食堂カフェ北野にて、第1回イベント開催(アレルギー情報は子ども食堂のイベント参加予約フォームにて確認)
8月下旬 イベントの反省と改善・レンタルキッチンスペースでリハーサル
9月上旬 八王子市子ども食堂カフェ北野にて、第2回イベント開催(料理イベント)
インタビュー撮影・朝食ボランティア
9月中旬 短編ドキュメンタリー映画作成・動画編集・SDGsカフェ日時決定
9月下旬 石川一喜准教授主催のSDGsカフェにて、短編ドキュメンタリー映画の上映・ワークショップの実施
SDGsカフェ参加者・短編ドキュメンタリー視聴者アンケート
活動レポートの作成SNSに活動内容掲載

ページ上部へ戻る

メンバー一覧

氏名 学科 学年
齊藤 美空 国際学科 3年
足立 美紅 国際学科 3年
井上 里穂 国際学科 3年
蓮見 咲良子 国際学科 3年
呉 美霖 国際学科 3年
奥山 滉大 国際学科 3年
上條 敬介 国際学科 3年
荒牧 賢輝 国際学科 3年
前北 丈瑠 国際学科 3年
増井 思介 国際学科 3年
古田 慎之助 国際学科 3年
楊 天銘 国際学科 3年
張 岩 国際学科 3年
羽山 裕大 国際学科 3年

TOPへ戻る