優秀企画9団体と個人1名の企画書を公開!
各団体と個人の企画&評価ポイントをチェック!

一覧へ戻る

ハラルビジネスを通して、発信する食・文化

鄭ゼミナール3年Bチーム 代表:平 鮎実(商学部 国際ビジネス学科 3年)

企画の概要

 私たちはこの企画を通して、世界的に人気が高い和食をハラルの基準を満たす「和式ハラル」を発案し、来日するムスリムの方に提案することで食の融合と創造から、日本とイスラム世界の文化交流を推進したい。
 近年、世界中のムスリム人口の急増により、ハラルビジネスが注目されている。約16億人のムスリムが世界人口の約23%を占めている。来日外国人の中でも、わずか2年でムスリムが4倍以上伸び70万人に達している。
 拓殖大学内にもインドネシア、サウジアラビアなど出身の留学生が在籍しており、彼らは日本で暮らす約20万人のムスリムの一部に過ぎない。そこで、来日するムスリムに「和式ハラル」を提供することで、彼らの日本適応を手助けすると同時に、日本人にも親しみやすい「和式ハラル」を食べてもらうことでまだ認知レベルが低いイスラム圏の食・生活と文化について興味を沸きたて、理解を深めてもらおうとする。
 何よりも拓殖大学の構内で日本人とムスリムが一緒に食事ができ、イスラム文化の理解と融合においてリードする大学というイメージを作り上げたい。最終的に来日のムスリムを通して拓大生の我々が作り出す「和式ハラル」をイスラム世界に発信し、日本と異なる文化圏の交流に貢献したい。
 この企画の先行調査として、5月に大学構内で271人の日本人・留学生を対象にハラル食に対する認知度と期待についての調査を行なった。その結果、59%の学生がハラル食を認知していなかった。それに対して、全体の中で77%もの学生が食べてみたいと回答した。現状認識と課題を踏まえ、下記のステップで企画を展開していきたい。ステップ1、食材・調理法を調査した上、試作を作る。専門家の指導を受けながら独自の和式ハラルを提案し、その試食料理を学園祭や関連する大使館開催のイベントなどにて提供する。ステップ2、大学関係者と業者の協力を得て、学内で本学学生にムスリムディッシュとして提供する。ステップ3、和式ハラルのレシピと作り方をマニュアル化し、ウェブ配信を通してイスラム世界に紹介する。
 企画を進めていく上で料理開発では拓殖大学イスラーム研究所長の森伸生教授・ジャパンハラルコープの中村代表・SEKAI CAFE ASAKUSの金子さん・ムスリムの本学学生の方々と打診を重ね、アドバイスをいただきました。もし、この企画が採択されたら広報室のご協力をいただき、ハラルの料理だけではなく生み出すプロセスとそれ伴う異文化交流のトポスを世界に発信していきたい。

ページ上部へ戻る

期待される成果・結果

1、イスラム文化に理解がある大学なのでムスリムである留学生増加。
2、「世界に一番近い大学」として他大学にはない異文化交流の場であることを世間に認知させる。
3、イスラム文化のハラル食を理解した上で我々の考案した食を通し、文化への理解者という立場から国際交流を図る。
4、日本人学生のイスラム文化についての関心と理解度の向上。
5、メディアを通じて拓殖大学のPR効果が見込まれる。

ページ上部へ戻る

実施期間

2019年5月8日~2019年10月31日

5月6・7日 日本人・留学生対象にハラル認識に対するアンケートを実施。
5月6日 イスラーム研究所長 森伸生教授と打ち合わせを行い、本企画の助言をいただいた。
5月8日 代々木上原にある東京ジャーミィー(モスク)にてムスリム対象のアンケート実施。
5月31日 SEKAI CAFÉ ASAKUSAに企画の内容・助言の打ち合わせ。
6月1日~30日 ムスリム向けのハラル食レシピの考案と試作を行う。
6月5日 ジャパンハラールコープに企画の料理案等の助言をいただく。
6月23日 準備段階として、提供する料理の試作会を行う。
6月29日 料理の試作を茗荷谷のアカデミーにて行う。
7月6日 本学のイスラム学生の方々に茗荷谷のアカデミーにて料理提供を行う。
8月 6・7月の助言を生かし、HPにて企画を世界に発信。
9月 イスラム研究会とイスラム学生を対象に料理提供。
10月5日 本学生を対象に和式ハラルを提供。
10月18日~20日 紅陵祭でハラル食を出店、活動成果を発表。
11月 SEKAI CAFÉ ASAKUSAに発案した料理の情報提供を行う。

ページ上部へ戻る

企画経費

総経費 115,507円

(1)交通費 10,000円
(2)材料費 42,300円
(3)備品費 27,457円
(4)保険費 15,750円
(5)消耗品費 20,000円

ページ上部へ戻る

メンバー一覧

氏名 学科 学年
平 鮎実 国際ビジネス学科 3年
飯田 柾志 経営学科 3年
松川 拓己 国際ビジネス学科 3年
宮田 美紅 国際ビジネス学科 3年
氏名 学科 学年
及川 真桜 経済学科 3年
高橋 昂平 経済学科 3年
横江 千里 経済学科 3年

TOPへ戻る