2023年度 第14回
-
企画名 ボランティア&交流プロジェクト in the philippines
~離島の子供たちにもっと笑顔を~団体名 学生ボランティアチーム LapuLapu -
企画名 生分解性プラスチックの認知拡大と新たな可能性の提案 団体名 MTP(Milk To Plastic) -
企画名 防げるがん:フォーカス・フューチャープロジェクト 団体名 Health Watchers -
企画名 みんなで作ろう!SDGsモザイクアートプロジェクト 団体名 サステナPLASアート -
企画名 農と学のマルシェ ~北海道と東京をつなぐ~ 団体名 北の恵みプロジェクトチーム
2022年度 第13回
-
企画名 ビーチコーミング・ボランティア活動 団体名 オーシャンガーディアンズ -
企画名 ボーダレスかるた交流!! 団体名 多文化交流プロジェクト -
企画名 拓こう!繫ごう!食の未来!サマースクール in 子ども食堂! 団体名 拓SHOKU堂 2022 -
企画名 留学生防災サポートプロジェクト 団体名 国際防災支援チーム -
企画名 脱!カルチャーギャップ!~国際キャンパス1年生の挑戦~ 団体名 CGRG(Culture Gap Research Group) -
企画名 富士川町の魅力発見プロジェクト ~特産品開発と情報発言拠点開拓の観点から~ 団体名 C3F(サークルスリーエフ)
2021年度 第12回
-
企画名 地域の絆で災害を乗り越える 団体名 チーム館プロ -
企画名 八王子城跡の魅力を高めるデザインプロジェクト 団体名 CDS(Community Design Supporters) -
企画名 コロナに負けるな! ~食と農のパートナーシップ~ 団体名 大津島プロジェクト「かんじいろ」 -
企画名 地域の食品ロスを減らそう! 団体名 FWR(Food Waste Reduction) -
企画名 留学生へのオンライン就職支援 団体名 留学生就活支援プロジェクトチーム -
企画名 新潟県三条市における”食”が持つ地域おこしの有効性と発展性の研究 団体名 SANJO BEATERS x TAKUDAI
2019年度 第10回
-
企画名 軽視はダメ!日本での就職 団体名 鄭・佐藤ゼミ連合 -
企画名 当たり前ってアタリマエ!? ~インバウンドビジネスを通しての異文化理解~ 団体名 鄭ゼミナールAチーム -
企画名 ハラルビジネスを通して発信する食・文化 団体名 鄭ゼミナール3年Bチーム -
企画名 OMOTENASHI T-girls Presents
~輝く拓大レディ~団体名 OMOTENASHI T-girls -
企画名 地域と学生が協働する六次産業化プロジェクト 団体名 関ゼミナール 大津島チーム -
企画名 拓大マルシェで高尾地域を活性化! 団体名 徳永研究室(道の駅チーム) -
企画名 笑って学ぼうSDGs! 団体名 石川ゼミナール -
企画名 地方創生プロジェクトIN山梨 ~モモとブドウで繋ぐ未来~! 団体名 山梨プロジェクトチーム -
企画名 八王子市館ケ丘団地の自治会を支援するデザインプロジェクト 団体名 CDS(Community Design Supporters) -
企画名 協働を目指した日本語教育の実践と支援~モンゴルで日本人大学生とモンゴル人高校生が1か月交流する日本語夏期講習を舞台に~ 個人部門 塚原 彩佳
2018年度 第9回
-
企画名 拓殖大学・中国人留学生の物語 団体名 中国人留学生会 -
企画名 茂木ゼミナール「餅」プロジェクト2018モンゴル 団体名 #MMP
(MOTEGI Seminar“MOCHI”Project) -
企画名 地域で守ろう「子どもの安全」
~通学路の安心・安全団体名 守山・渡邉ゼミ連合 -
企画名 先輩から学ぶ、
海外で働くということ団体名 甲斐ゼミナール -
企画名 拓殖大学・館ヶ丘団地新設の地域食堂「たてキッチンさくら」を支援するデザインプロジェクト 団体名 CDS
(工学部・工藤研究室+国際学部・徳永ゼミ)
2017年度 第8回
-
企画名 エンターテイナーから学ぶ社会人基礎力向上プロジェクト 団体名 鄭偉ゼミナール チーム3年 -
企画名 How to Hunt a job in Japan!
~動画で伝える外国人留学生のための日本就活成功戦略ガイド~団体名 英米語学科 藤本ゼミナール -
企画名 2018年度
八王子市観光ブックプロジェクト団体名 関口ゼミナール -
企画名 ミュージックビデオで伝えるアフリカ
~アフリカの子供たちから拓大生と日本人が学ぶこと~団体名 拓殖大学アフリカ研究愛好会 -
企画名 郷土料理を活用した地域ブランド創生プロジェクト 団体名 徳永ゼミナールおよびデザイン学科チーム
2016年度 第7回
-
企画名 拓大つながりプロジェクト
〜知れば知るほど好きになる〜団体名 国際交流愛好会・国際イベント企画愛好会 -
企画名 高尾599ミュージアム
「自然から学ぶものづくり」団体名 高尾599ミュージアム ものづくりイベント実行委員会 -
企画名 SNSに気を付けようロールプレイングで学ぶモラル・リテラシー 団体名 守山3年ゼミナール -
企画名 HOW TO SURVIVE IN JAPAN 動画で伝える外国人留学生のための日本留学成功攻略ガイド
団体名 藤本ゼミナール -
企画名 拓繋がる4,330kmカンボジア読み聞かせプロジェクト 団体名 鄭偉ゼミナール
2015年度 第6回
-
企画名 ストップ・ザ・オレオレ詐欺
~お年寄りの安全を守ろう~寸劇の実施を通じて、オレオレ詐欺の被害拡大を防ぐ。
団体名 守山ゼミ 有志 -
企画名 地域開拓お散歩プロジェクト
~文京からはじまる日本再発見の旅~文京区の歴史や文化などの魅力を発見し、拓大生の文化的意識向上に努める。
団体名 鄭偉ゼミナール -
企画名 これからの「私たち」の話をしよう
~拓大生が選挙について思うこと~模擬選挙を通じて、高校生の選挙や政治への関心を高める活動。
団体名 甲斐ゼミナール -
企画名 ラオスと南三陸を繋ぐ
~3年目の挑戦~フェアトレードを通じて、途上国農村の生活改善を支援する。
団体名 Mittapharb+CDS -
企画名 拓殖大学をアロマでブランディングするプロジェクト オリジナルアロマの制作で、拓大生の気分転換とブランディングを目指す。
団体名 情報表現演習チーム拓香
(TAKKA) -
企画名 ニュージェネレイションポスター(NGP)
~見て触れて10分休みで気分転換させるデザイン~拓大生の気分転換のために、オリジナルポスターを制作しキャンパスに掲示。
団体名 情報表現演習チーム「NG」
2014年度 第5回
-
企画名 国際交流プロジェクト!
~動画で伝える「世界に一番近い大学へ」~学生生活の動画作成を通じて国際交流が活発になるように努める。
団体名 拓大国際化プロジェクトチーム -
企画名 「世界に一番近い下町へ」
~根津の観光推進プロジェクト~根津の地域貢献や外国人文化に対する理解を深める。
団体名 長尾ゼミナール -
企画名 drawing dreams!
―児童養護施設の子どもたちと夢を語り合う養護施設の子供たちと触れ合い、子供たちが求めているものを探り、提言する。
団体名 宮地ゼミナール -
企画名 With a child 養護施設の子供たちと一緒に体験し、一緒に将来について考える。
団体名 政経学部10組 -
企画名 「"高尾山学"のススメ」プロジェクト 高尾山を学生の視点で捉え直し、社会に発信していく。
団体名 国際学部石川ゼミナール -
企画名 不登校の子どものための「八王子市立 高尾山学園」を支援するデザイン提案 デザインの視点から不登校の子供への支援教育活動を支援する。
団体名 CDS
(Community Design Supporters)
2013年度 第4回
-
企画名 信州鹿教湯温泉地域の魅力発見ハンドブックのデザイン 長野県上田市の山あいの鹿教湯温泉の活性化のためにハンドブックなど印刷物を制作する。
団体名 工学部デザイン学科
工藤研究室 -
企画名 産学連携による小笠原トマトPRデザインプロジェクト 小笠原の農産物とデザイン力を結びつけて、デザインの力で地域振興に貢献する。
団体名 大学院
デザインチーム -
企画名 フェアトレードで繋がる世界~東日本大震災を越えて~ フェアトレードを通じて、途上国農村の生活改善を支援する。
TVT活動でのつながりを生かした震災被災地との交流も。団体名 TVT
(Takushoku Volunteer Team) -
企画名 地域活性化-高齢者を元気付けよう! 八王子市の老人ホームの高齢者を元気づけ、地域交流を図る。
団体名 国際交流愛好会・北出ゼミナール -
企画名 文京区民と外国人住民をつなぐ 外国人と一緒に文京区の祭りに参加して、文京区民とのコミュニティを提供する。
団体名 長尾ゼミナール -
企画名 岩手県岩泉町 Farm-Stay プロジェクト 岩手県岩泉町と連携し、拓大生オリジナルのファームステイモデルを立ち上げる。
団体名 グルテンズ
(被災地と拓大生を結ぶグルテン)
2012年度 第3回
-
企画名 Takushoku Volunteer Team による被災地復興に向けてのスタディツアー NGO団体への参加や現地調査により、再び被災地に関心を向けてもらう活動
団体名 Takushoku Volunteer Team -
企画名 八王子の山車文化継承をサポートする 八王子の山車文化継承の一助として、八王子まつりでの山車巡行のサポート
団体名 工学部デザイン学科
工藤研究室 -
企画名 官学連携による地域犯罪改善のための環境犯罪学的提言 板橋区、台東区との連携による犯罪問題改善策の提言。
団体名 守山ゼミ・渡邉ゼミ連合 -
企画名 日系ブラジル人、職育の体制づくり ブラジル人学校訪問による日系ブラジル人の教育をサポート
団体名 国際学部(有志) -
企画名 拓殖大学から広がる新しい地域づくり~世界に飛び出す子どもたち~ 八王子第五小学校と高尾山学園と協力し、小学生が外国を正しく理解し、世界の文化と触れ合う活動
団体名 国際学部
下條正男ゼミ -
企画名 私たちができる地域貢献―小学校での英語活動を通して― 今回は八王子市立館(たて)小中学校との連携よる英語学習活動
団体名 国際学部
佐藤ゼミ有志
2011年度 第2回
-
企画名 地域社会における防犯意識向上のための寸劇を通じた啓蒙活動 こどもと高齢者に向けた寸劇を活用した防犯理解促進活動
団体名 守山ゼミナール -
企画名 文京区の写植職人・出版文化を守れ!! 文京区の出版印刷文化の保護及び技術伝統継承のための調査
団体名 商学研究科・貿易サークル -
企画名 日本でのらくらく生活マニュアル 留学生が日本で快適に生活するための意識調査
団体名 武上ゼミ -
企画名 震災・復興の経済分析・心理分析 東日本大震災を通じて見えてきた日本産業の強みや将来の姿を共有するための公開討論会の開催
団体名 立花・茂木ジョイントゼミナール -
企画名 地域づくりをデザインでサポートする 八王子みなみ野シティにおけるワークショップの実施
団体名 工学部
デザイン学科 工藤研究室 -
企画名 いざゆけ!未来を担う子供達! ものづくりの楽しさを伝え、科学技術の発展を目指す「ものづくり体験講座」を開催
団体名 機能設計研究室…森研 -
企画名 拓殖ボランティアチームによる石巻市をはじめとした被災地復興支援活動 3度の派遣活動や勉強会、高校でのワークショップの実施を柱とした被災地支援活動
団体名 拓殖ボランティアチーム(TVT) -
企画名 行動しよう!!一人の一歩がみんなの百歩!! 図書寄贈による被災地復興支援活動
団体名 国際学部有志
2010年度 第1回
-
企画名 乳ガンを1万人に
知らせよう計画シンポジウム開催、勉強会、紅陵祭発表による拓大生1万人への乳がん周知企画
団体名 長尾ゼミ内
「スマイルブレスト」 -
企画名 地域社会における
安全・安心
まちづくりへの参加と提言杉並区、豊島区が実施する防犯パトロールに協力の後、危険マップ作成と学生目線の提言
団体名 守山ゼミ3・4年連合 -
企画名 宮崎県児湯郡川南町における畜産農家以外の口蹄疫被害企業の支援のための募金 口蹄疫被害企業を支える、被害の周知と都内での募金活動
団体名 秋山ゼミ有志 -
企画名 多摩川全流リバークリーン ブラジル人学校訪問による日系ブラジル人の教育をサポート
団体名 探検部 -
企画名 愛を広げる 多摩特別老人ホームへのボランティア活動
団体名 中国留学生学友会